幼稚園年少、個人面談

息子との歩み
スポンサーリンク

7月初旬頃、幼稚園の個人面談がありました。
何か悪いこと言われたらどうしようと少し緊張モード。

少し早めに到着してしまいましたが、その日の1番最初だったので10分ぐらい前倒しで案内していただきました。

担任の先生、加配の先生と向き合う形で面談が始まりました。

結果として、悪いことは何も言われませんでした。

・幼稚園でのルーティーンが身についてきた。朝のお支度も自分でやろうとする。

・お友達に興味が出てきた。

・まわりの子が行動し始めたら自分も動こうとする

・盆踊りの練習も所々動きを真似できるようになった。

・できない時に手伝ってくださいと言えるようになった

などなど。

幼稚園側もとても配慮して下さり、物を取りに行くときにお友達が集まりすぎていて怖いと息子が言ったときに、空いてから行こうかと促してくれたり、うまく着替えができずにパニックになりかけたときに「手伝ってて言えばみんな助けてくれるよ」とヘルプを出す方法を教えてくれたりなど。

手取り足取り全部手伝うのではなく、息子が自主的に活動できるように促してくれて先生達には感謝でいっぱいです。

プレの時には私が手取り足取り支持しないと、自分から立つことすらできなかったのに、周りが動いているから自分も動こうという気持ちが芽生えたことは、本当に大きな成長です!

話が盛り上がってしまい、面談時間が一人15分のところ気が付くと40分ぐらい話してしまっていました(;’∀’)

10分早く始めてもらいましたが、それでも15分オーバーです(涙)

次の方には暑い中待たせてしまって本当に申し訳なかったです。
次回は気を付けよう。

はじめての個人面談でしたが、普段バス通園で担任の先生と話す機会が少なかったので、今回じっくりお話できてよかったです。

次の記事→年少夏休み民間の集団療育に通い始める

前の記事→療育は複数通うべき?療育を増やすことを検討

コメント

タイトルとURLをコピーしました