虫歯になったら大変!障害児の歯医者問題

息子との歩み
スポンサーリンク

きっかけは5月に幼稚園で歯科検診があったことから始まりました。

そういえば息子を歯医者に連れて行ったことないな・・。

今までも何度か頭によぎったことはあったものの、歯医者に連れていくことが面倒で避けていました。

しかし、よくよく考えたら虫歯になった方がめんどくさくない!?

幸い幼稚園の歯科検診では特に異常はなく、検診も嫌がらずにできたようです。幼稚園の先生にも歯医者に行ったことがないことを伝えると、「この機会に歯医者に行ってみるものもいいかもしれませんよ♪」というお言葉をいただきました。

あずき
あずき

そうだ!歯医者へいこう!

重い腰をあげて歯医者にいくことを決意したあずきでした。

スポンサーリンク

障害児の歯医者選び

私が子どもの時は歯医者って虫歯になってから行くイメージでしたが、最近では予防歯科というものは一般的で、虫歯にならないように歯医者に行くと言う考えが主流のようです。

虫歯にならないように乳歯のうちからフッ素を塗って、虫歯になるリスクを減らすようです。

今回息子も虫歯にならないように歯にフッ素を塗ってもらおうと思います。

ネットで近くの歯医者を調べると、たくさんあってどれを選べばいいか迷います。大人であればそこまで迷うこともありませんが、障害児の歯医者選びは大変です。

なので今回は私が障害児の歯医者選びで重視したことをまとめてみました。

小児歯科をやっている

言わずもがな、これは大前提ですね。

小児歯科もいろいろあり、子ども専門のところや、一般歯科と小児歯科を併用しているところなど様々です。

できれば小児歯科専門の歯医者の方が、子どもを診ることに慣れているので、子どもが泣いたりしても嫌がられることも少ないように感じます。待合室も親子連れしかいないので、他の患者さんに迷惑をかけるのではという心配も軽減されます。

診察が終わるとおもちゃをプレゼントしてくれる歯医者もありますよ♪

一般歯科と併用している小児歯科がダメというわけではなく、中には小児歯科を得意としている歯医者もあります。あとは、大人になった時のことも考えて、今のうちに一般歯科で慣れていくという考えもあります。ホームページや口コミなどで情報収集して最終的にそれぞれに合った場所を見つけましょう。

障害に理解がある

歯医者の中には障害のある人を専門的に診てくれたりする場所もあります。

あと障害といっても人によって様々なので椅子にじっと座っていられなかったり、言葉が通じなかったりする場合には事前に電話などで診てくれるか確認するのがベストです。

個室で対応してくれる

これは障害児だけでなく小児すべてにあてはまることですが、個室対応をしてくれる歯医者の方が、まわりの目を気にせずにすみます。

自宅から近い

電車などで連れていくのは大変なので、自転車や徒歩で行ける場所がベストです。

スポンサーリンク

私が選んだ歯医者は

・徒歩で通える

・一般歯科と小児歯科を併用している

・個室対応

の歯医者を選びました。

ホームページで子どもには最初は歯医者の器具を見せてくれたり、遊びの要素を入れながら対応してくれたり、緊急の治療が必要でない時は無理に治療はせずに歯医者に慣れることから始めることや、治療後におもちゃをくれること、キッズルームが完備されている旨がHPに書いてあったので、小児歯科専門ではないけど、しっかり対応してくれそうと感じました。

あとは自宅から通いやすい距離と個室であることも決め手となりました。

スポンサーリンク

歯医者に行く前に気を付けたこと

歯医者に行く前に息子に歯医者に行って何をするかなどの見通しをもってもらいました。

・痛いことはしない

・お母さんも一緒だから怖くないよ

・歯を強くするお薬を塗るだけ

・先生がお口を開けてくださいと言ったらお口をあけてね

・終わったらご褒美がもらえるよ

など、3日前ぐらいから伝えておきました。

幼稚園で事前に歯科検診をしておいたのも、イメージが伝わりやすくてよかったかもしれません。

特に障害については事前に伝えませんでしたが、場合によっては伝えようかと思います。

歯医者に通ってみて

事前に歯医者に行くことを伝えておいたので、当日もスムーズに出発することができました。

歯医者の待合室に水槽があったので、それを眺めながら静かに過ごすことができました。

診察室に呼ばれると、少し怖がる場面もありましたが、衛生士のお姉さんが優しく対応してくれたので泣いたりすることはありませんでした。

一人で椅子に座ることは嫌がったので、私が息子を抱っこしながら一緒に診察台に座って診察を受けることができました。

虫歯チェック、歯磨き指導、フッ素湿布など全て素直に応じることができました。
歯磨き粉もチョコレート味などがあったり、フッ素もリンゴ味だったので息子も喜んでいました。

初めての歯医者でしたが、とてもスムーズに終わることができてよかったです。

フッ素は3~4か月ごとに塗るらしく、次の診察でまた虫歯チェックとフッ素湿布も行ってもらいます。

少し連れていく手間はありますが、定期的に歯医者に通うことで虫歯になるリスクを減らせるのであれば、大した手間ではないかなと感じました。てか虫歯になった方が何百倍も大変!

それを考えれば多少大変でも小まめに歯医者につれていくほうが良い!!言うても3ヵ月おきぐらいだしね。

まだ歯医者には2回しか通っていませんが、2回目にはなんと一人で診察台に座って、仰向けになって診察を受けることができました!

衛生士のお姉さんが、椅子が変身するよ!などと楽しい声掛けをしてくれたおかげです!

なんとしても虫歯は阻止したいので、定期的に歯医者に通って、家でもフッ素入り歯磨き粉や歯磨きタブレットなどで対応していきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました