新しい幼稚園の見学に行った翌日にさっそくプレ入会の電話をしました。その時が6月だったので7月から参加をすることになりました。電話をした時に今別の幼稚園のプレに通っていることを伝えようか迷いましたが、なんとなく黙っておくことにしました。
そしてちょうどその週に新しく見学した幼稚園でふれあいどうぶつ園という未就学児向けのイベントがあり、誰でも参加OKだったので参加してみることにしました。少しドキドキしながら受付まで行くと、名前を言った瞬間に「○○君!待ってたよ♪」と元気よく声をかけてくれました。その先生はプレ担当の先生で、名前を覚えててくれたことや、歓迎ムードで迎えてくれたことが本当に嬉しかったです。前に幼稚園見学を担当してくれた先生も私たちを見つけると笑顔で迎えてくれ、すでにこの幼稚園が大好きになりそう。イベントも動物を撫でたり、えさをあげたり、息子も楽しそうでした。
新しい幼稚園のプレは7月中旬からだったので、元々通っていたプレにもとりあえず通っていました。そして回数を重ねて息子も慣れてきたのか、なんとお返事ができるようになったり、泣くこともなく活動に参加できるようになり、ここにきて、「もしかして今の幼稚園でもやっていけるんじゃない?」という気持ちも芽生え始めました。
仲良くしてくれるめっちゃ感じのいいお母さんもいて、連絡先を交換したり、遊びに誘ってくれたりして、なんとなくこちらでもうまく行き始めるという予想外のことがおきました。しかし入園前提のプレなのでプレの参加者は必然的に同じ幼稚園になることが決まっていて、話の流れで入園後の話になると自分が裏切り者のような後ろめたい気持ちになることが多々ありました。
私だって今の幼稚園で息子が楽しく過ごせるなら、わざわざ変えたくなかったです。しかも仲良くしてくれる人がいるとなお黙ってやめるのは失礼だなと思い、ちゃんとそのママ友には伝えてからやめたいなと考えていました。先生に伝えることよりも、ママ友への伝え方に悩む日々でした。
もう幼稚園変えるのめんどくさい!と全てを放棄したくなったこともありましたが、今感じている面倒くささはあくまでも私の問題で息子には関係ない、こんなことで息子の未来を決めちゃいけないよねと自分を奮い立たせました。
多分今の幼稚園でも息子はそれなりにはやっていけるとは思う。だけどたとえ同じような幼稚園であっても、やはり少人数でアットホームという環境は息子にとって大切かなと感じました。そして加配があることも大きい。なのでいろいろめんどくさいし、入会金3万円も捨てることになるけど、新しい幼稚園にする方向で考えていきたいと思いました。
でも今になって思うのは、当初は息子を受け入れてくれる幼稚園がないかもしれないと悩み、プレに行った幼稚園で受け入れてくれて喜び、新たに見学した幼稚園とどちらがいいか悩む、とにかく受け入れてくれる幼稚園に飛び込むしかないと思って絶望していた頃よりは、ずいぶん贅沢な悩みです。
改めて、選べる立場にあるってありがたいなと感じました。
とりあえず第一回目のプレを受けてみて、今の幼稚園との違いを比較してみたいな。
次の記事→もうひとつの幼稚園のプレに初参加
コメント